
職種:医療器具の洗浄・滅菌業務の責任者候補
仕事番号:
勤務先名称:東京科学大学病院(医科)
正社員 東京科学大学病院(医科) 医療機器の洗浄・滅菌業務 責任者候補
業界未経験者が活躍中!責任者候補としてお迎えします。仕事でリーダー経験があったり、新人教育係、シフト作成、チーム仕事の経験者は、おすすめの職場です。
未経験も歓迎 フリーターも歓迎 主婦・主夫も歓迎 交通費支給 経験者・有資格者も歓迎 駅チカ・駅ナカ 学歴不問 既卒・第二新卒OK 20代活躍中 30代活躍中 ミドルも活躍中 土日祝日休み 昇給あり ボーナス・賞与あり 社会保険制度あり 制服あり 体を動かす仕事 産休・育休制度実績あり ブランクOK 職場が禁煙 40~50代も歓迎 50代以上応募可 駅近5分以内
■基本情報
職種 | 医療器具の洗浄・滅菌業務の責任者候補サクラヘルスケアサポート株式会社は、洗浄・滅菌分野のリーディングカンパニーであるサクラ精機株式会社の業務受託事業を独立する形で、2008年に誕生致しました。医療器材の「洗浄・滅菌業務」を中心に、「手術室周辺業務」「環境整備業務」「物品管理業務(SPD)」等、病院内で行う業務を受託し、サービスを提供しております。 今回は、2025年4月より新規受託を開始する「東京科学大学病院(医科)」の中央材料室業務の責任者候補としてお迎えします。 私たちの仕事は、手術などで使用した医療器具を再び使えるようにするために、洗浄⇒組立⇒滅菌(清潔にして使える状態)することです。作業を習得し、各施設数名のスタッフと共に医師、看護師のサポートを行い医療現場を支えています。責任者としての業務は円滑な業務運営の遂行とスタッフの管理、病院様との対応、定例会への出席、事務処理などの業務を中心に行います。 ★入社後の流れ 数ヶ月~1年程度かけて現場の先輩より業務を学び、器材の名前や特徴などから覚える事を始め、マニュアルを確認しながら習得していきます。 スタッフの中には、医療業界が初めての方も多く、外食、小売り、営業職での経験が活かせる職場ですので安心して働ける職場です。 ★スタッフの管理 リーダー職を経験されていた方、シフト作成、教育係をされていた方は、経験を活かせる親和性の高い仕事内容となります。 ★中央材料室とは 病院内に手術で使用した医療機器類を洗浄して滅菌する場所があります。そこを中央材料室と呼ばれています。患者様や一般に入る事は出来ないスペースですが、手術や診療などで使用する機材を安全・安心に使えるようにするために重要な役割です。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員(勤務形態:変形労働時間制) 契約期間:試用期間3ヶ月(条件変更なし) |
勤務地 |
〒113-0034 東京都文京区湯島1-5-45 C棟 >> 地図 入社後、勤務地に変更が発生する可能性があります。 |
最寄駅 | JR中央・総武線各駅停車 御茶ノ水駅 徒歩5分 東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅 徒歩2分 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 徒歩7分 |
給与 |
月給210,000円以上 年収3,150,000円以上 ・昇給あり 年1回 月あたり2,500円~20,000円(前年度実績) ・賞与あり 年2回 計3.00ヶ月分程度(人事考課表を反映) |
交通費 |
交通費規定支給
通勤手当実費支給 |
固定残業代 | なし |
ホームページ | https://www.sakura-healthcare.com/ |
★医療従事者、医療関連サービスの経験のある方優遇!
・パソコンで書類作成、マニュアル作成をご経験されたりメールで仕事をされた経験のある方。
・人と話すが好きな方
・シフト作成の経験がある方
・教育係の経験のある方
・チームで仕事をした経験のある方
・パソコンで書類作成、マニュアル作成をご経験されたりメールで仕事をされた経験のある方。
・人と話すが好きな方
・シフト作成の経験がある方
・教育係の経験のある方
・チームで仕事をした経験のある方
■仕事情報
応募方法 | WEB応募 WEB応募後、詳細は担当者よりメールまたはお電話にて連絡を差し上げます。 |
---|---|
応募後のプロセス | ・選考方法 書類選考 筆記試験または適正検査 面接(予定2回) ・書類選考結果通知 書類到着後14日以内 ・面接選考結果通知 面接後7日以内 |
応募先企業 | サクラヘルスケアサポート株式会社 会社概要 |
担当者 | 人事課 亀井・髙松 |
問い合わせ番号 | 03-6880-6280 |